瑞沼市民センターへの
設立:平成12年4月5日 事務所:埼玉県三郷市彦成 3-10-15-804 電話/FAX:048-958-3840
★★MSNみさと生涯学習ネットワーク)へようこそ★★

MSNではメンバーを募集しています。あなたの生涯学習を活かしてみませんか?


三郷雑学大学(2023年1月から再開!)

       募集 雑学大学教授

みさと雑学大学・第12回芸能文化祭アルバム

2023年9~12月講座予定
日程 講師 テーマ
9月16日 真下健一氏 認知症予防セミナー 
~脳の健康を保つために~
10月21日 小林将氏 歴史講座「二郷半領と下総国」
11月18日 田口登氏 俳句で人間を詠む
12月16日 第14回芸能文化祭
場所:瑞沼市民センター 4階音楽室
三郷市役所と協働の
パソコン講座
令和5年10~3月パソコン講座一覧
(23/9/19市のホームページ更新対応)

ワード入門授業風景

特定非営利活動法人いきいきネット

詳細写真は「みさと雑学大学・第13回芸能文化祭アルバム」へ
  
季節の風景 
屋久島
『むら雲の絶え間の空に虹立ちて時雨過ぎぬるをちの山の端』藤原定家
『 ずぶ濡れの身体と心うつむいた 顔をあげればご褒美の虹 』短歌職
『屋久島はひと月に35日雨が降る』林芙美子


猛烈な雨後に荒ぶるセンピロの滝


薔薇窓
『 みづからの 光のごとき 明るさを ささげて咲けり くれなゐの薔薇 』佐藤佐太郎
『 大きなる 紅ばらの花 ゆくりなく ぱっと真紅に ひらきけるかも 』北原白秋
『思ひ出を重ねて赤き薔薇を見る』 稲畑汀子

『薔薇熟れて空は茜の濃かりけり』 山口誓子
『薔薇深くぴあの聞こゆる薄月夜』 正岡子規

三郷市早稲田付近(2020.510撮影)
 
このホームページへのコメントやリクエストなどまで連絡ください
046,550

Yesterday: 16 Today: 6 (2015年3月30日以降)

(最終更新日:2023年9月21日)